カテゴリ
全体 ベベたち 水曜はパリでランチしましょ ガイドブックに載らない片隅パリ パリのカルティエを歩く オリジナル料理&人様レシピ料理 お気に入りちょこちょこ 醤油とバルサミコ酢ドレのレシピ モロッコ風ミックススパイス料理 私のちょび日常 私的写真 パリで結婚記念写真 パリから行く小さな旅 パリから行く二泊三日以内の旅 パリで出会った子供たち 駅とトレイン、ミニ物語 前後編とかに分かれてるシリーズ 再現シリーズ 私のヴァカンス日記 私の大好きな国ポルトガル ベルギービールを買いに行こう オランダの光 ニッポン写真画 HPの毎月ブログ風に ブロカントレポート パリの語学学校 パリでアパートを探す 気になりミュージック お店ご紹介コーナー おすすめ&そじゃないレストラン いろいろフロマージュ 映画について 未分類 以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 more... フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
メモ帳
・コメント、ご質問等がありましたらコチラのメールにお願いいたします。
→ paristuveux-moi@yahoo.co.jp ・このブログに掲載されている写真、文の無断転載を固くお断りいたします。 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() → ![]() おつまみの王道?じゃがいものなんかが食べたくなって、少し残ってたチョリソーとささっとソテーするだけのこのレシピさんお気軽にチョイス。じゃがいもおつまみ、やっぱりいいねいいね食べちゃうねぇ。チョリソーもピリリでいいお仕事。 ![]() → ![]() 鉄分欲しくて、今、ほんとよくビーツいただいているのですが、でもね、旦那はそのままビーツあまり好きじゃなくて、酸味をしっかりつけたサラダとか、そしてこのスープだと美味しい美味しい!ってすんごい食べてくれるのですよ。旦那にはいつまでも元気でいて欲しいので、苦手なものでも体にいいものならばできるだけ食べて欲しいのでね。お酒はここのところ、控えめ気味なのでよかったよかった。最近は夜はよくシュエップス飲んどる~。 ![]() → ![]() を思い出して、でも今回は洋食系だったので、アボガドやEXVオリーブオイル、ドライトマトなんかを混ぜて生ハムタルタルを作ってみました~。結構いけましたよ、これも。旦那はパンにのせてパクパク食べておりました。これはもう一度味をしっかり決めて、こだしーさんレシピからヒントをいただいてのレシピとして、upしたいなぁ、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして今朝のパリは青空が広がっておりま~す。あ、向こうににょきにょき雲もあるね。でも、気持ちのよいお天気。これからゆっくりごはん作りやけど、今夜はフランス戦があるので、ついでに旦那のおつまみか、又は片手で食べれるガトーでも作っておいてあげるべか。あ、ミュミュが抱っこして~、って甘えっ子しにやって来た来た。そのわりに抱っこすると飽きてすぐ降りたがるのよね、ほんとにべべちゃんみたいだよミュミュは。月曜だけど今日もなかなか穏やかで爽やかな始まりでありま~す。皆様の今週もどうぞ素敵でありますように。じゃ、またあとでね~ ▲
by milketmoi
| 2014-06-30 16:36
| オリジナル料理&人様レシピ料理
![]() → ![]() 野菜は玉ねぎだけの、ほんと玉ねぎスープ。そこに和風だしと塩麹も使ってほんのり和風です。あっさりさっぱりで玉ねぎの甘み堪能!玉ねぎってっほんと甘いんだなぁ、って思うよ思うよ。 ![]() → ![]() paliさんのマンゴーサルサが美味しかったので、私も家にあるものでサルサを作ってみました~。そのままでも美味しいけど、きっと合うだろうなぁ、思ってイカのソテー添え。う~ん、これもさっぱりあっさりながらもときどきくる青唐辛子のフレッシュなピリっと、レモンコンフィの爽やかな風味がうまし!海老も大好きやけどイカもうまいな~。 ![]() → ![]() を使ってパスタに。でも自分レシピと言ってもこのオーブンだけで作るやり方を教えてくれたのは、ニースに住んでいた時のお友達Aさん。かなりのお嬢様だけど、煙草ぷか~吸う姿がよく似合っていて、あたしさぁ、って話し方がちょっと桃井かおりみたいで、イメージするお嬢様とは対極で、ちょっとはすっぱな雰囲気もなきにしもあらず。だけど取り繕うことをしないすんごく正直な人でそれがとっても素敵でかわいらしかった。私がパリに戻ったあと、彼女もいろいろなことがあって辛かったと思う。だけどとにかく今ささやかでも幸せだといいな、と願います。そんなAさん流オーブンだけラタトゥイユ、野菜の甘み凝縮で、最初食べた時はちょっと驚いたのです。この作り方を知ってからはもうラタトゥイユはオーブンだけ作りになりました。で、実は前日に久し振りに作ったこのラタトゥイユ、一晩冷蔵庫で置いて、朝ちょっと味見したら止まらなくなっちゃた~。で、1人で半分くらい食べちゃったのですよ~。でもほんと野菜だけだからいいのよいいの。それにこれ野菜がほんと甘いから塩もたいした入れなくてよくて健康◎レシピです! ![]() → ![]() そしてドレッシングはコチラ。 → ![]() 温玉のせうまい~。温玉ってとろ~っと全体に行き届くからまる何とも言えない力ある~。ふふ。そしてまたドレもうまかったのよん!実はこのドレずっとお試ししたかったのだけど、一晩置いていただくレシピだからいつも、あ、一晩必要やった!って当日思い出して、で、今回やっと前日作っておいたです~。もう1度言うけどほんと美味すぃ。この温玉サラダ&ドレ、かなりいいコンビです~。 ![]() → ![]() 今度はトマとクリーム味。沈んじまってますが、野菜も、にんにく、玉ねぎ、じゃがいもと結構入ってて食べ応えあって、クリームで優すぃ風味。トマトクリーム味間違いないですね。パスタも美味しいもんねぇ。 ![]() → ![]() → ![]() フォトが内容わかり辛くてごめんなさいね。先ず右のが卵と大葉さんです~。大葉サンドイッチうまい~♪ うちの大葉ちゃん、今年もだいぶ茂ってまいりましてね、7月8月またまたもっさもさが予想つく~。うちでもいっぱい楽しんで、お友達たちにもいっぱいおすそ分けまたしよう!それでも使い切れないから、なんか今年はいっぺんに使えて美味しいレシピでも考えてみようかなぁ。ああ、それから紫蘇の実の塩漬けだよ~。あれ、ほんと炊き立てごはんにやばいのよねぇ・・・ そして左のがルッコラと生ハムのサンド。これは今度はルッコラの美味しさシンプルに堪能サンド。大葉とルッコラ、葉っぱは葉っぱでも風味がじぇんじぇん違って、この2種組み合わせ、いいねいいね♪ ![]() → ![]() シンプルドレですが、コンソメを入れるのがミソ。コンソメはそれほどしょっちゅうは使わないけれど、だからたまに使うとコクが出るのがわかる~。このドレもしかり。たまにコンソメ入りドレ、グ~ですねぇ。 そうして今、お料理しながらかかるとのっちゃうのがこの曲。ヴィデオクリップも面白くて、共作なのかな、あの「Happy」のファレル・ウイリアムスも出てくるし、飲んだらはしゃぐ日本人サラリーマンもちょっと茶化し気味に出てくるのです。ま、日本に来た外国の人の目にはああ映るのであろうな。外国の人は仕事が終わったあとも同僚と飲みに行くとかないし、仕事のストレス発散的な飲み方もあまりしないからな。とにかくとにかく、気軽に楽しめる曲で~す。で、今、ワールドカップ観てたのだけど、オランダがメキシコに勝った~!イェ~イ!日本も負けてしまった今、私は大好きなオランダ応援中♪ あの穏やか気質な国のチームが地味でも勝ち進んでいくのがたまらんの。ああ、オランダ、今きてるぞ~!ま、あたしの中だけでね、はは。 ▲
by milketmoi
| 2014-06-30 03:30
| オリジナル料理&人様レシピ料理
![]() と、いうわけで、怪しい人に余計なことをしてしまったドジなわたくしで~す。皆さんは同じことのないように気をつけてね~。 ▲
by milketmoi
| 2014-06-28 16:11
| ガイドブックに載らない片隅パリ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by milketmoi
| 2014-06-27 18:21
| パリのカルティエを歩く
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by milketmoi
| 2014-06-26 06:51
| パリのカルティエを歩く
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住所・・・103,rue du Faubourg St Denis 10区 TEL・・・01 42 46 32 49 メトロ・・・「château d’Eau」④ そしてこの後はまたまた近辺散歩したですよ~。次回はその模様をご紹介いたしま~す♪ ▲
by milketmoi
| 2014-06-25 06:06
| 水曜はパリでランチしましょ
![]() だったのだ。日本のTV番組でも彼の曲がかかってたのを聴いたことがあるので、聴いたことがある方も結構いらっしゃると思うけど、この ↓ 曲が中でもよく知られてるかな。 ![]() なもんで、去年来たBénabarもスペシャルな詩と曲で人気はあるけど、一緒に歌えて踊れる今年の方がず~っと盛り上がったです~。 ![]() 年一回の無料のライブを、家族連れも夫婦もカップルも友達同士もみ~んな楽しんで。そんな雰囲気大好き♪ ![]() お母さんとかさ、マミー(祖母)も、孫を交代で抱っこしながら楽しんでたよ。かな~り重たいだろうに、それでも孫が抱っこしててねだったら、がんばってず~っと抱っこしながらベンちゃん、見ててさ。あたしもベンちゃん聴きながら、ついついマミーの方にも目がいっちゃって、かあいいんだろうな、愛おしいんだろうな、って思って、微笑ましかったなぁ。うちのお母さんも孫、馬鹿っ可愛がりしてたもん。ふふ。 ![]() ベンちゃんは生歌もCDと変わらずうまかった~。ソウルフルやね。 ![]() この日は夏至。ライブは夜10時に始まって11時半頃終わったのだけど、始まった時はまだまだ明るくて、ああ、ヨーロッパの夏の夜だなぁ、思った~。すんごく気持ちのいい夜だったなぁ・・・。パリの夏は最高です!あ、でもオランダも最高やったわん🐕 ▲
by milketmoi
| 2014-06-24 05:29
| 私のちょび日常
![]() ![]() → ![]() これは食べてみたくてフォルダーに入れておいた1品。同じレシピ作者さんの茹で茄子に詰め物して焼いたトルコ料理がと~っても美味しかったので、トルコ料理に新鮮な興味を持ち、ちょこちょこっといろいろお試ししていきたいなぁ、と。で、これもひたすらさっぱりで夏によい~。お肉料理イメージが強かったけど、暑い国トルコ、さっぱりあっさりが思ってる以上に多いんだなきっと。あ、忘れてた。今毎日お天気がよくて気温もちょうどいくて、お庭ごはんといきたいとこだったのですが、なんか別の花粉が出てるらしく、自分、鼻もなんだけど、目のかゆみが今ハンパないんです。もうずっと涙目状態。で、家の中に戻った次第で~す。今年は花粉ちょっとすごいなぁ。暖冬だったからかなぁ。ふぅ~。 ![]() → ![]() まだ売ってたよ、って旦那が買って来た白アスパラ。で、じゃまた何かお初ないただき方思って、白アスパラ検索で探したら、この*ai*さんレシピさんが。黒トリュフはないけれど、トリュフ塩とトリュフオイルで何とかそれっぽいのはいけそうだ!思ってお試しで~す。そしたら大丈夫!私たちには十分な香りの美味すぃパスタになりました~。優すぃ味わいの白アスパラとクリーム仕立てパスタとトリュフの香りハーモニーが何とも言えません。 ![]() ![]() → ![]() 食べ頃完熟アボガドとたっぷし生ハムがあったのでお試しです。最近はスープにしてみたりと、アボガド新レシピを作ってみたりしておりますが、そのままシンプルアボガドやっぱり普通にうまい!生ハムの塩気もいいし、大満足で~す。が、あとで気づいた!チーズ入れるの忘れてたのよ~ん。たっぷし買って来たゴーダ入れようと思ってたのに・・・。それでも十分美味しかったんですけどねぇ。 ![]() ![]() ▲
by milketmoi
| 2014-06-23 17:36
| オリジナル料理&人様レシピ料理
![]() ![]() ![]() → ![]() オランダで買って来たゴーダチーズにマスタード添えて超簡単お試し。ホント、これおつまみにめっちゃいい~。なんかベルギーのカフェの定番おつまみらしいのですが、ベルギーではカフェで白のスパークリングワインを一杯だけいただいただけで、おつまみは何も食べなかったので気がつきませんでした~。でもこうして家で出来たから満足~。 ![]() → ![]() これはね、すりおろしにんにくの風味が美味しいマリネ液が少ししなっとした生ズッキにしみてるのがうまいのよん。これからの季節にこれは簡単だしいいですねぇ。ワイン、ビールの持ってこいやね。 ![]() → ![]() ごめんなさ~い、またマリネで~す。でもこちらはナンプラーがきいたアジア風味よん。これもいけますよエへへ。今冷蔵庫にたっぷりのプチトマトがあるのでね、使おう食べよう、ってことでね。 ![]() ![]() → ![]() オーブンに入れるだけなのが素敵♡ 思ってお試しです。そしたら、これ超簡単だけどうまいうまい!軽く泡立てたトマトピュレ&ブランデー入りの生クリームのソースがかなりいい味わいで。お店で出て来てもいい1皿だと思いましたよ。日本の洋食屋さんで出て来てもおかしくないかもかもうんうん。 ![]() ![]() ▲
by milketmoi
| 2014-06-22 18:25
| オリジナル料理&人様レシピ料理
![]() ![]() → ![]() 冷凍ピザ生地があったので、アペロのおつまみにこの簡単&あっさりピザをお試しで~す。ほんとはチーズは使わないレシピなんだけど、旦那が少しのせて。って言うので、少しだけのせてあげたです。で、このレシピはあとのせルッコラがあっさりでよいよいの。ルッコラって身近な食材になったけど、いいお仕事しますねぇ。 ![]() → ![]() これがですねぇ、想像以上に美味しくてビックリ!甘味料使ってないんだけど、レンチンして火を通したネギが甘い甘い!自然な甘さとヨーグルトの爽やかな酸味でとってもよかったんだなぁ。 ![]() → ![]() 残ってたキャベツをたっぷしスープでいただきたくて、バター使いコンソメスープっていうの、だいたいオリーブオイル使いになりがちな自分は、やったことがあんまりなかったのでお試しです。で、バターだとやっぱり風味がとっても変わって、香りとコクが出ます~。たまにスープのバター使いってのもこれからやりま~す♪ ![]() → ![]() 茄子の美味しさ再確認の最近です。で、今度はホイル焼き。味付けはシンプルにバターといただく前にさっとかけるお醤油だけ。でもベーコンやきのこからのうまみも出て、シンプルうまい!人気レシピさんなの納得よん。 ![]() → ![]() 旅行直前にうっかり封開けちまったマスカルポーネ。こりゃもう使っちゃわなくちゃ!ってことで、お菓子は最近、マスカルポーネと林檎のクラフティー作ったし、まったく違うもの、思って、キッチンや冷蔵庫にいる子たちと相談。で、作ってみたのですが、これが、生ハムの塩気と林檎の甘みと歯応え、そして仕上げにかけるローストスライスアーモンドの香ばしさが何とも言えずよくて、とっても美味しく出来たのです~。あらあらよかったよかった、うっかり開けちまったけど、マスカルちゃんよかったよ、こんな風に美味しく食べさせてくれてねぇ、ありがとうね、みたいなみたいな。で、マスカルちゃん使い、これからもうちょっといろいろ挑戦していきたいなぁ、と思っております。なんかまたちょっと私の小さな料理世界が広がった感じがするような気もします~。 で、今はワールドカップのスイス対フランス戦、放映中。普段はまったくサッカーに興味なしの旦那もさすがにリビングでビールを飲みながら、私は書斎で紅茶をいただきながら観戦中。フランスに点が入った時は下から歓声が聞こえました~。0-4でフランスが強いですねぇ。でも、クックパッドお友達のmelちゃんやブランディさんがスイス在住だし、なんか強いのわかってるフランスより若干スイスを応援気味になっちゃうっぽいような。オランダでもかなり盛り上がってて、オランダに点が入った時は、なんと教会の鐘が高らかに鳴ったです~。あれには笑おうた。あ、またフランスに今点入っちまっただ。ああ、この戦いをとっても楽しみにしてたmelちゃんと旦那さま、ちょっと残念な気持ちになってるかなぁ。それにしても普段まったく観てないくせに旦那うるさいわ・・・と、思ったら今スイス点入れた!イェ~イ!スイスがんばれ~!日本もがんばれ~!あ、またスイス点入れた!点入れた人、面白い髪型~。フランスにもなんだか似た髪型の人がいる~。ああいうの今、流行なのかなぁ・・・ ▲
by milketmoi
| 2014-06-21 05:43
| オリジナル料理&人様レシピ料理
|
ファン申請 |
||